結婚指輪購入口コミ「プロポーズされた当日にサプライズで好きなジュエリーブランドの店舗に連れて行ってもらった」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
3
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
自分 15万 夫 未購入
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
付き合っていた当時、夫からプロポーズされた当日にサプライズで私の好きなジュエリーブランドのブライダル店舗に連れて行ってもらったことがきっかけで、その場で一目惚れしたリングに決めました。
結婚指輪については、平均予算など下調べや事前知識もなく突然店舗で選ぶ形となりましたが、もともと日頃からファッションリングが好きでよく身につけていたので、結婚指輪も好みのデザインで選びたいという思いはあり、お店の方に多数のサンプルを次々出して頂き試着してということを何回もさせて頂き、その中で一目惚れしたデザインに決めました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
良かった点:デザインが個性的でなかなか人と被らないため、自分だけの特別なリングという特別感が気に入っている。
悪かった点:形状的に手洗い時に石けんが削れて指輪についてしまうため、その都度洗い流したりと少し気を使う場面がある
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
試着する中で気に入ったものはいくつかありましたが、デザインがそれぞれ違い、一目惚れで気に入ったのであまり迷うことはなかったです。
が、同じデザインでプラチナにするかゴールドにするかでそれなりに悩みました。
最終的には夫の常に身につけているのならプラチナの方が絶対にいいという意見でプラチナに決めることができました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
普段からファッションリングが好きでよく身につけていましたが、結婚指輪となると感覚が違い、初めの頃は左薬指に光る結婚指輪が目に入るたびにドキドキするような少し照れくさいような高揚感や嬉しさでいっぱいでした。
お風呂でも掃除をしてても常に身につけての生活は初めてでしたが、数ヶ月もすると次第に慣れてきて、今ではあるのが当たり前で自然になりました。
素材はプラチナですが、細かな傷などは付いてきていて、買った当初より輝きも失われているかとは思いますが、そのかけがえのない年月が刻まれた指輪にとても愛着が湧いていて、この指輪に決めて良かったなと今でも思っております。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
結婚指輪は女性の憧れのひとつでもあるかと思うので、私は、どれでもいいやと適当に選ばずに自分が納得できるものを見つけることができて良かったと思っております。
自分たちでの手作りなど、こだわりを持っても素敵だなと思うので、ぜひ面倒くさいと思わずに、結婚指輪についてご夫婦で考える時間をもってみると、数年後振り返った時により思い出深いものとして大切にできるのではないかなと思います。
ひとつ、選ぶ時は複数店舗を見に行ったり、インターネットで下調べしておくと自分の好みが分かって、選ぶ際にスムーズではないかなと思います。