結婚指輪購入口コミ「婚約指輪をダイヤモンドシライシで購入」
1. 性別
男性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
結婚1年目
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
夫16万円 妻13万円
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
デザインでいうと、シンプルなものが一番良いと思っていたので、夫婦共にシンプルな結婚指輪にしました。
指輪の裏には、定番の誕生石と入籍の日時を刻印しました。
ブランドは、ダイヤモンドシライシというもので、共通の知り合いが働いていた為、そこで購入することにしました。
また、知人からの情報やネット見てみると評判もよかった為、ダイヤモンドシライシで購入しました。
当初、予算は2人で30万円くらいを想定していましたが、予定通りの金額で購入しました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
良かった点は、シンプルなデザインにした為、常に指輪をすることができて、私服とも合わせやいところです。
また、指輪裏に刻印した誕生石や、入籍の日付も見返す時があり、思い出を振り返れるところです。
悪かった点はございません。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
婚約指輪をダイヤモンドシライシで購入した為、結婚指輪もダイヤモンドシライシで決めていました。
しかし、結婚指輪は2人で決めるものだと思っていたので、私は少しゴツゴツした指輪に目を着けていましたが、妻はシンプルの指輪を希望していた為、話し合いシンプルなデザインにしました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
最初のうちは、少し気にしながら指輪を着けていましたが、常日頃指輪をしていると着けていることが当たり前に感じるようになりました。
指輪を着けていると結婚したとういうことを改めて考えることができ、より一層責任感が生まれるような気がします。
シンプルなデザインにした為、私服とのコーデもしやすく、指輪を考えることなく、私服を選ぶことができます。
指輪もちょっとしたアクセサリーになり、自分のおしゃれ度も上がったような気がします。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
結婚指輪は一生のものになるため、しっかり話し合い、2人が納得するものを購入した方がいいと思います。
デザインもそれぞれ好みは違うと思いますが、普段気軽に着けていられる物をおすすめします。
多くの種類があるため、たくさん検討して、自分に合った指輪を購入してくだざい。
指輪のサイズも取り外しの頻度が多い方は少し余裕を持たせたりすると良いと思います。
また、指輪の裏には誕生石や、日時、イニシャルの刻印もできると思うので、子供が生まれた時には見せらることができると思いますので、おすすめします。