結婚指輪購入口コミ「王道ですが歴史あるティファニーを選びました」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
2
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
約18万円(夫婦同じデザインのため同額)
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
結婚指輪は絶対海外ブランドを身に着けたいと思っていて、王道ですが歴史あるティファニーを選びました。
あと、結婚を考えているときに丁度ハワイに行くことになり、アメリカブランドなのでアメリカで買うと日本で買うよりも少し安く買えるというのもありティファニーを選択しました。
ドシンプルなダイヤもついていない指輪を購入しようと思っていましたが、お店に見に行くときらきらと光り輝くダイヤが美しすぎて、主人もダイヤ入りがいいとのことで3粒入った指輪に決めました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
女性のあこがれであるティファニーブルーの箱で頂けたことがうれしかったです。
ティファニー特有ぷっくりとしたデザインがかわいらしくシンプルでも存在感があります。
悪かった点は、常につけている指輪なのですぐに傷が目立ってしまって、そこまで金額を出さなくてもよかったかな?と思ったります。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
ティファニーのほかにブシュロンの指輪と最後まで迷っていました。
ブシュロンのほうはデザイン性が高く、これからずっとつけ続けるのは飽きてしまうかな?今の私たち的にはデザイン好きだけど今後はどうかな?とこれからのことも考えて比較的にシンプルであったティファニーを選びました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
2年経つともう指輪をしている感覚は薄れてきますが、やはりふとした時に左手薬指にキラキラと輝くものがあると幸せな気持ちになります。
夫婦喧嘩をしたときに目に入ると二人でお店に見に行った時のことや初めて指にはめてもらったときのことを思い出して初々しい気持ちに戻れます。
唯一ふたりお揃いのアクセサリーなので大事にしようと思いますし、主人のことも大事に思える気もするので指輪を買ってよかったなと思います。
ただ私たちの指輪はプラチナなので少し重い気もします。
あと日焼けも気になりますね。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
気に入ったデザインがすぐ見つかればいいのですが、本当に沢山のブランドやデザインがあるのでまずは予算と相談してそれからデザイン、ブランドなど選んでいくといいと思います。
ネットでみるのと実際につけてみるのではだいぶ印象が異なります。
実際に私たち夫婦もネットでいいなと思っていた指輪を店舗に試着しにいくと、あれ?と思うことがありました。
重さもそれぞれ違うので実際に試着してみて着け心地を試してみることをおすすめします。
今は夫婦別々のデザインを購入される方も多いようですし、オーダーメイドでオリジナルの指輪も作れるので二人のお気に入りの指輪がみつかるといいですね。