>

結婚指輪購入口コミ「4℃ブライダルの『シンデレラ』とのコラボデザイン」 | はじめて指輪を手作りするひとへ

menu
HOME » 指輪ガイド » 結婚指輪購入口コミ「4℃ブライダルの『シンデレラ』とのコラボデザイン」

結婚指輪購入口コミ「4℃ブライダルの『シンデレラ』とのコラボデザイン」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

結婚4年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫¥116,600 妻¥123,200

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

購入店舗は4℃。

予算は二人合わせて大体30万程度と決めていました。

希望デザインとしては、指が長く見えるようにV字ラインのもの。

選んだ指輪は女性用指輪だけにダイヤが施されており、シンプルかつデザイン性が高いと思って気に入りました。

ディズニープリンセスコラボとあり、『シンデレラ』や『美女と野獣』などさまざまな種類が展開されていました。

なかでも『シンデレラ』とのコラボデザインが気に入り、指輪の中にシンデレラの象徴であるガラスの靴が刻印されているのがポイントです。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

刻印が指輪の内側に無料で入れられ、世界でたった一つの指輪になったこと。

また内側に石も入れられ、デザイン性がさらに高くなったこと。

ディズニープリンセスコラボということで指輪の台座もシンデレラデザインを選択できたこと。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

NIWAKAの指輪も気になっていました。

大好きな京都や和をテーマにしたものが多く、魅力的に思ったからです。

ただ、デザインとしては4℃の方が好みのものが多く、結局は4℃ブライダルの方で購入する運びとなりました。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

妊娠中に指がむくみ、妊娠後期には外さないといけない状況になりました。

産後も子どもの世話でなかなか指輪をつける機会もなく、いまは大事にしまわれている状況です。

指輪をつけている間は、V字ラインということもあって、コンプレックスである短い指も多少はスマートに見えたかと思います。

あまりアクセサリーをつける機会がなかったので、唯一のアクセサリーとなりました。

もう少し子育てが落ち着いたら指輪を再度はめたいと思います。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

一生に何度も購入するものではないので、慎重に選ぶべきだということです。

値段はそこまで重要視すべきではなく、高ければよいというものでも安ければよいというものでもないと思います。

お互いが納得する値段と、ブランドを選べばいいのではないでしょうか。

購入するブランドや指輪を選ぶ時間というのも、ふたりのこれからの結婚生活を象徴するものだと思うので、思い切り悩んで検討してほしいと感じます。

指輪のサイズ選びも大事なので、妊娠中や産後のことを考えるとぎりぎりのサイズはやめておいた方がいいのかなと感じました。